167件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

議員お話し匿名加工情報事業者等提供することにつきましては、都道府県及び政令指定都市以外の地方公共団体においては、当分の間任意とされていることから、現在のところ、本市では提供予定はございません。 本来、匿名加工情報事業者等提供する場合は、これに係る手数料の規定が必要となりますが、本市においては提供予定はございませんので、この規定をしないことになります。

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

調査結果によりますと、都道府県政令指定都市のホームページ上でAYAというキーワードの使用は、都道府県では53.2%、政令指定都市では30%と少なく、またがん患者への費用助成制度についても不十分などと結果をまとめていました。それゆえ、AYA世代がんに対する認識の向上と情報アクセスの改善、支援の拡充が全ての自治体で必要だと結んでいました。 

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

しかしながら、この匿名加工情報事業者等提供することにつきましては、都道府県及び政令指定都市以外の地方公共団体においては当面の間任意とされていることから、現在のところ、本市では実施する予定はございません。 本市といたしましては、個人情報保護条例改正に当たっては法令やガイドラインを遵守するとともに、引き続き個人情報の適正な取扱いに努めてまいりたいと考えております。

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

また、地域全体の取組を定める区域施策編については、策定が義務づけられた都道府県政令指定都市、中核市、施行時特例市の策定率が100%(20年10月時点)に達したのに対し、義務づけられていないその他市町村策定率は26.5%にとどまっているようですが、輪島市は策定しましたか。策定していないとすれば、その理由をお尋ねいたします。計画策定費用普通交付税措置の対象ということです。 

加賀市議会 2020-12-08 12月08日-02号

2020年1月30日、政令指定都市市長会は、1人1台端末、ICT環境を2023年度までに実現するGIGAスクール構想に関して、そんなに急がないでくれという趣旨の要望書を、文部科学大臣に手渡しております。その内容は、児童生徒数の多い政令指定都市は、導入には巨額の経費を要することから、事業期間の延長、更新費用などへの補助ネットワーク設備国庫補助を求めております。

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

これらの動物愛護に関わる条例は、都道府県政令指定都市で制定されている例が多いことは承知しておりますが、動物管理愛護センター設置する本市として、特色のある条例の制定が期待されるところであります。ペットを飼養し、共に生活し、触れ合うことは、子どもたちの豊かな感性と情操を育てることに大きな意味があると存じております。

白山市議会 2019-03-11 03月11日-02号

児童福祉法では、児童相談所は県及び政令指定都市設置義務があり、人口規模30万人以上の中核市児童相談所設置することができるとされております。 石川県内には、県設置の2カ所と金沢設置の1カ所の計3カ所の児童相談所があります。また、石川組織規則におきまして、県設置の2つの児童相談所所管区域が定められており、金沢市を除く石川中央都市圏の市町につきましては、石川中央児童相談所とされております。

金沢市議会 2018-12-18 12月18日-02号

政令指定都市中核市などから、地域経済を支える拠点を選ぶということで、年内に候補となる80都市を明らかにするとの報道であります。現在、本市は、連携中枢都市圏として近隣自治体との連携を進めている中で、新たな仕組みが出てきたわけであります。この中枢中核都市制度本市に与える影響をどのように捉えているのか、地方自治を所管する総務省出身の細田副市長にお聞かせいただければと思います。

金沢市議会 2017-03-15 03月15日-04号

ちなみに、人口118万人を超える政令指定都市広島市の1日の1人当たりのごみ排出量は、政令指定都市の中で最下位を10年間続けている。2014年度の段階で856グラムであり、これは環境省が掲げる2020年度の達成目標888グラムを既に達成して、下まわっているわけですね。